皆遠くへ行ってしまう。

 ゴダール、小林七郎、鈴木志郎康と続き、本日、乱田舞の訃報を聞く。
僕を楽しませてくれた人たちが、どんどん居なくなる。寂しく途方にくれてしまう。もう、そちらの世界の方が楽しそうにさえ感じる。歳を取るとはこういうことなのだろうなぁと実感させられる。


【最近読んだ本の羅列(個人的メモ代わり)】
父娘ぐらし 渡辺電機(株)

【最近観た映画の羅列(個人的メモ代わり)】
●狂った果実(中平康)
●アカルイミライ(黒沢清)
藤竜也かっこいい。クラゲはフワフワして何を考えているか判らないけど猛毒がある=若者なのかな?決して明るくない世界、ざらつき灰色かかった世界の映像。
●長篇怪獣映画ウルトラマン(円谷一)
庵野版を見たので、円谷版も見ないと思って。
●帝都物語(実相寺昭雄)
ウルトラマン見たから実相寺も。一般大衆映画で上手くいっていなかった実相寺の勇退的な意味の多少あったと聞くと恐ろしくなる。絵がかっこよすぎる!脚本の林海象ってこの時いくつだろう?よくモノクロ&サイレントの「夢みるように眠りたい」1本だけの林海象に脚本させたと思うわ。そして成功してるし。




<何気に稼げるアダルトアフィリエイト>
アダルト広告はAPEXアフィリエイトシステム

コメント

タイトルとURLをコピーしました